ハピタスってどんなサイト?
登録者数310万人以上の大人気ポイ活サイト!
現金や提携先のポイント、アマギフ、マイルなどに交換できます!
案件に登録することでもらえる宝くじ(※要交換申請)もあります。
株式会社オズビジョンはJIPC(日本インターネットポイント協議会)に参加しています。
JIPCとは、ポイントに関連するサービスの健全化と高い透明性を持つことを目的にした非営利団体です。
その団体に参加する企業は、健全なポイント関連サービスを提供していると認められます。
ですので、安全なポイントサイトということですね!
運営者情報
運営者は買取アプリ・ポレットも運営していますね。
ポレットのポイントに交換すると、ポイントが増えるメリットがあるようです。
ポレットの買取金額は物凄く安いです。
処分予定のもののみ送った方がいいでしょう。
ハピタスのアンケートやコンテンツで稼ぐ!
アンケートは定番ですね。
とっても簡単に答えられるので、スキマ時間にやってみましょう。
ですが、効率は良くありません。
ショッピングやサービスの広告で稼ぐ!
お買い物あんしん保証制度があります。※ないものもあります。
もし、ポイントが通帳に反映されなくても、お問い合わせすればポイントがもらえます!
ポイントサイトでは、ネットワーク切断や不具合などでポイントがつかなかったりすることがたまにあります。
ですので、この制度はとってもありがたいですね。
勧誘がありますが、クレジットカードや保険の相談系は登録できないと断れば大丈夫です。
もし不可能であれば、無理矢理勧誘してきたりしません。
1件でもいいので、登録できるものだけやってみましょう。
クレジットカードの案件はポイントサイトから登録するのがおすすめです。
ハピタスも高還元です!
モニターで稼ぐ!
お好きな案件を申し込みましょう。
少しお得にご飯を食べたり、商品を試したりできます。
必ず当選するとは限りませんが、モニターは楽しいですよ。
ハピタスのおすすめポイント
他のポイントサイトにはない限定案件は、登録する価値が大いにあります!
ハピタスのデメリット
たくさん稼ぐ人でしたら、ちょっと物足りなく感じるかもしれません。
ですが、モッピーやポイカムよりは稼げない印象なので、十分だとも思います。
メインで使うのはモッピーとポイントインカム、サブで使うのはハピタスがいいでしょう!
ハピタス限定案件もあるので、モッピー、ポイカムと一緒に活用してくださいね!
ハピタスに登録!
最後に
ハピタスを紹介している人の中に、詐欺案件を紹介する人もいます。
そんな人の話に乗せられて、騙されないように自衛してくださいね。
そういう人達はそちらの詐欺商材に登録させて稼ぐのが目的です。
LINE登録系の副業は全部詐欺だと思ってください。
詐欺案件の見分け方は、
です。
アフィリエイトブログの運営者は本名でなくとも法的に問題ありません。
ハンドルネームで活動している人もいますよね。
何故かと言いますと、アフィリエイト系は人の作品を紹介しているだけで、販売しているわけではありませんから。
自分の作品を紹介するのも、特定商取引法に基づく表記を必要としません。
ですが、商材を販売する人は、本名や本拠地を公開するのが義務なんです。
それが特定商取引法です。
この表記がないもの、住所が虚偽のものなどは確実に詐欺です。
逃げる気満々ですからね。
内容証明郵便を送っても、泣き寝入りすることになります。
気をつけてくださいね。
LINE登録系の副業は無料と書いておきながら、高額なマニュアル料を請求してきたりします。
とっても危険ですし、稼げません。
そんな簡単に稼げるものでしたら、世の中のすべての人が稼げますよね。
このお話は、実際に自分が体験したものですから、ご留意くださいませ。
ですから、甘い話に乗せられないように注意してくださいね。
ルールを守って、楽しいポイ活ライフを!
ありがとうございました!
コメント